マイブームはジャズ🎵

オーディオ環境を取り戻す努力を低予算でコツコツと積み重ねてきました。リサイクルショップでジャンクすれすれの一万円以内のアンプやスピーカーを揃えましたが、やはり良い音は出ません。MCカートリッジ、DCダイレクトモーター、ノンスイッチングアンプ、サンスイのLE8T・・。津波に流出しないで残っていたのに救出する事ができず、少し心残りなのだが、あの瞬間、T字路を復旧するために解体させて欲しい・・という市の職員の要請にノーとは言えなかった。道路を埋め尽くす瓦礫の上に乗っかっり傾いていた我が家の二階は震災以前の環境がそのまま残っていました。が、瓦礫に胸までつかって近づき横倒しになった車から這い上がって救出できたのは、子供達のアルバムとフォークギター、唯一のDCスーツ(3枚の七五参の写真は皆このスーツじゃ・)ぐらいな物で、今生きている瞬間に必要と思えなかった物達はグシャグシャにされました。
私は「回復欲・・」と言うのでしょうか、所有していた「物」を取り戻す愚行に時々引き込まれ(いざわなれる・と表現する現象)ベットの周りはレスポール、ベース、絵巻、古書その多不要な物で囲まれ、客観的に見回すと異常である。
(中略)
奥さんが無料配信か何かで見ていた映画(朝ドラに出た若手イケメンがドラムを見事に演奏した)で、クラシックで言うところの運命のフレーズと並ぶ程のジャズ定番のモーニングを耳にした事と、佐沼のリサイクルで恐る恐る(3000円で)買ったアンプと泉のリサイクルで買ったスタートレックのレーザーディスクを見るために手に入れたLDプレーヤーとオンキョーのバスレフスピーカーが見事に融合し始めたのだ。
ついに、ソニークラークが鍵盤に向かい右斜め後ろの私を振り返りながら朝日のように・・を奏で、隣でウッドベースが踊り始めたのである。
通ったジャズ喫茶が数十年ぶりに脳裏をよぎった・・。仙台はジャズナウだっけ?
一関はベイシーだっけ?石巻は門脇の・・・残念・あそこは随分昔にやめてた・・
(後略)
60を過ぎたのに地下ピットで50AのPLS配管を吊り込み、ヘロヘロになって帰ってきた私はホットブランデーと1950年代ジャズにとろけるのである。